田代商店ブログ

田代商店ブログ

●私事ですが、秋祭りに参加しました(2018/10/7)

秋祭りの季節ですね

S__51191810-1
私の住む香川県西部では五穀豊穣を感謝する秋祭りで『ちょうさ』と呼ばれる太鼓台(山車)を奉納します。
『ちょうさ』は高さ約5m、幅は3~4m、担ぎ棒の長さ13~14mもある大きな太鼓台(山車)で、重さは約2tもあります。
骨格は木で組まれていて欄干や足元などいたるところに細やかな木彫りが施されています。
胴の中に大きな太鼓が据えられていて、赤い掛布団に豪華な金糸の刺繍、対のしめや大きなとんぼ、

房や幕などで飾られていてすごく豪華で華やかです。
  ※ちょうさの詳しい説明はこちら→【http://www.chohsa.jp/yougo.htm】

 

S__51200005-1

 

ちょうさの形は地域によって多少の違いはあるようですが、

香川県坂出市~愛媛県西条市までの沿岸部でこのちょうさ祭りが行われていて、

私が住む観音寺市でも10/6を皮切りに各地で開催され、

土日ごとに太鼓や笛の音、元気な掛け声が聞こえています。

 

今年は中学生になった娘がどうしてもとんぶりを着たいと言うのでとんぶりを新調、

息子のダボや足袋など、祭りの準備だけで散財しましたぁ(T^T)。
でも、当日に髪を編み込んでアップにしてやって衣装を着せると、孫にも衣装!
良い感じじゃないですか~♪
近所の子どもたちや同級生と一緒に楽しそうに祭りを楽しんでいました。

 

いやぁ~、いいですね! 祭り!

面倒くさいと言う人もいますが、こういう地域の行事ごとっていうのは続けていってほしいなぁと思います。

普段は挨拶くらいしかしない近所の人と、くだらない話をしたり、一緒に笑ったり。
時間を共有することで生まれてくるつながりがあります。

 

子どもたちも、普段は係わることのない年代の大人と係わりを持つことができ、
『お前どこのぼうずや~?』
『おっきょなったの~(大きくなったね)』
『こら!そんなんしょったら危ないがい!』
顔を覚えてもらい、怒られながら、人間関係を築いていくんじゃないのかなと思います。

 

S__51200004-1

 

もし、10月に香川や愛媛へお越しの際は、是非、ちょうさ祭りご覧になってみてください!
10月はほぼ毎週末どこかで祭りがあります。
市町村のHPなんかにスケジュールが載っているので調べてから来るのがベスト!
オススメは観音寺ちょうさ祭りと新居浜太鼓台祭りかな。
川之江や三島にもかわった太鼓台があるので興味のある方は調べてみてくださいね~。

 

 

 

残念ながら今年も観音寺市内の祭りで事故が起きてしまいました。
幸いなことに死者は出なかったようですが、何人かの方がケガをされました。
安全に運行できるように、いろんな人が心を配ってくれているのですが・・・残念です。
早く回復されることをお祈りいたします。