田代商店ブログ

田代商店ブログ

●外国人留学生雇用促進事業の合同交流会合同企業説明会に参加しました(2018/8/10)

S__48005123

外国人留学生雇用促進事業
漢字がいっぱいでなんじゃらほいって感じですが、
早く言えば日本に勉強に来ている留学生を長期的に雇い入れましょうということで、
日本で就職したい留学生と留学生を雇い入れたいと考えている企業のマッチングを図る取り組みです。

 
少子化が進む日本において優秀な人材を確保するのは容易ではなく、しかも地方となると労働力人口の減少は著しく、人材確保の観点からダイバーシティに目を向ける企業も増えてきています。
弊社でも労働時間の柔軟な対応や産休育休の奨励、定年後の継続雇用など女性やシニアが働きやすい環境づくりを行ってきました。
それでも5年先10年先を考えると人材不足は必至で・・・。
女性、シニアに留まらず海外人材にも目を向けて行こうと思い、今回の参加となりました。

 
今回の交流会には香川県内の大学・短期大学・専門学校に留学している約30人の留学生と、雇い入れを検討している約25社の企業が参加して行われました。
約30人の留学生のうち2/3がベトナムからで、あとはフィリピン、ネパール、インドネシア、中国、韓国の方で、皆さん多少の上手下手はあっても日常会話程度の日本語が話せます。

S__48005125
とにかく日本語の勉強をしたくて。
母国で日本語を勉強してみて更に日本のことが知りたくて。
日本のサービスに感動してその勉強をしたくて。
日本と母国との間でビジネスを展開したくて。
来日した理由も年齢も様々。

 
今後のビジョンも
学校を卒業した後5~10年日本で働いて知識や経験を身につけて母国で活かしたい、
出来れば日本でずっと頑張りたい、
日本のビジネスを学び母国で起業したい、
と十人十色。

 


サービス業や販売、大手企業への就職を希望している人が多く、
地方の零細企業である弊社にマッチングする人材にはなかなか巡り合えず苦戦したのですが、
最終的に2名ほど良いな~と思う方がいらっしゃいました。
ただ、残念なことにどちらの方もあと1年以上学校に在籍する予定で、今年の話にはなりません。
でも、逆に捉えれば長い時間をかけてお互いを知り考える時間があるということですから、
せっかくいただいたご縁を大切にできればと思います。

 

 

当たり前のことですが、海外人材は日本人とは常識も文化も異なる社会で生活してきた方たちです。
今は日本人同士でさえコミュニケーションが難しいと言われる時代です。
今後の人材不足を解消していくためには、労働環境の整備は当然のこととして、
それ以上にコミュニケーションスキルの向上が望まれます。

 

 

部下として 上司として 一社会人として だけでなく
人として 母として 厚みや重みを持った人間になりたいと思う今日この頃です。
(身体の厚みや重みはこれ以上必要ありませんが!)